My Cinema Talk World: 6月 2014

作品インデックス

2014/06/25

「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ」ー 行間を愉しみ愛でる映画


不死をこじらせるとアダムみたいになっちゃうんだろうな


劇場に出向けなかったのです...とても待ち遠しかったです。
やはり期待通りの作品でした。

ストーリー
吸血鬼のアダム(トム・ヒドルストン)はギターをはじめ弦楽器なら何でも自在に弾きこなすミュージシャンとしてアンダーグラウンド・ミュージック・シーンで活躍している。しかしここ近年の自己破滅的な人間たちの振る舞いにアダムは抑鬱を抱えていた。そんなとき恋人イヴ(ティルダ・スウィントン)がデトロイトに住む彼の元を訪れる。もちろん、彼女も吸血鬼で2人は何世紀も愛し合い、生き続けてきた。久々の再会もつかの間、イヴの破天荒な妹エヴァ(ミア・ワシコウスカ)が突然2人に会いにやってきて3人の運命は、ゆっくりと変わり始める・・・。
(公式サイト より)

キャスト
    トム・ヒドルストン - アダム
    ティルダ・スウィントン - イヴ
    ミア・ワシコウスカ - エヴァ
    ジョン・ハート - マーロー
    アントン・イェルチン - イアン
    ジェフリー・ライト

スタッフ・映画情報
監督 ジム・ジャームッシュ
脚本 ジム・ジャームッシュ
製作     ジェレミー・トーマス、ラインハルト・ブルンディヒ
製作総指揮     ステイシー・E・スミス、クリストス・V・コンスタンタコプーロス
音楽         ジョゼフ・ヴァン・ヴィセム
撮影        ヨリック・ル・ソー
編集        アフォンソ・ゴンサルヴェス
製作会社        レコーデッド・ピクチャー・カンパニー、パンドラ・フィルム・プロダクション
配給        ロングライド(日本)
公開      2013年5月25日(CIFF)(フランス) 2013年12月20日(日本)
製作国     アメリカ合衆国
原題          Only Lovers Left Alive
公式サイト          http://onlylovers.jp/



2014/06/18

子供と侮れないスゴい子役が活躍する映画ベストムービー


というわけで
久しぶりに独断・偏見的ベスト10(実際は10位までに収まらなかった…^^;)を開催しまーす。
俳優としての演技だけじゃなく、子供なんだけど洞察力があってお利口さんでちょっぴり生意気な子役が活躍する映画を選んでみました。
(ほとんど自分の好みに走っておりますが)
あくまでも「あの俳優さんの昔は?」ということではなくて「あの作品で光っていた子役」という趣向です。なので今では大人になって、現在も活躍する俳優さんもいれば鳴かず飛ばずになってしまった人、不幸にも亡くなってしまった方…さまざまです。


2014/06/12

『マイ・プライベート・アイダホ (1991)』 -- リヴァーとキアヌがいるだけで凄いね!


大好きな映画ですが、公開当時劇場で見ていなくてビデオで観賞しました。
‘90年代当時「Cut」という雑誌を愛読していました。(余談ですが)
映画の情報源であり、レアなインタビューや有名カメラマンが取り下ろした写真がふんだんに使われていて、好きな俳優が載っているときは購入してインタビュー記事を繰り返し読み何度も写真を眺めたものです。
「マイ・プライベート・アイダホ」が公開された当時、リヴァーのインタビュー記事とともに出演したリヴァー&キアヌの写真が掲載されて(ブルース・ウェバー撮りおろし。表紙も2人でした)もう何度眺めたことか。。。
もちろん、今でも大事にとってあります!
キアヌは「オーラがない」などと今ではよく言われています。当時はやはり若さもあって輝きを放っていましたね。リヴァーは、特にどことなくエキセントリックな魅力がありました。ガス・ヴァン・サントに気に入られていたのも分かる気がします。

ストーリー
ポートランドで男娼をして暮らす青年、マイクとスコット。生い立ちは対照的な二人だったが、マイクはスコットに想いを寄せていた。やがて二人は、マイクを子供の時に捨てた母親を捜す旅に出る。
wiki より)

キャスト
マイク・ウォーターズ     リヴァー・フェニックス
スコット・フェイヴァー     キアヌ・リーブス
ボブ・ピジョン     ウィリアム・リチャート
リチャード・ウォーターズ     ジェームズ・ルッソ
カルミラ     キアラ・キャセリ
ハンス     ウド・キア
バド     フリー    
ゲイリー     ロドニー・ハーヴェイ    
デニス     ジェシー・トーマス    
ジャック・フェイヴァー     トム・トゥループ

スタッフ・作品情報
監督  ガス・ヴァン・サント
脚本  ガス・ヴァン・サント
製作  ローリー・パーカー
製作総指揮  ガス・ヴァン・サント
音楽  ビル・スタッフォード
撮影     エリック・アラン・エドワーズ、ジョン・キャンベル
編集  カーティス・クレイトン
配給   ファインライン・フューチャーズ(アメリカ合衆国) 日本ヘラルド映画(日本)
公開  1991年10月18日(アメリカ合衆国) 1991年7月20日(日本)
原題  My Own Private Idaho




2014/06/09

「アメリカン・サイコ 」-- 誰がこの男を怪物にしたか?


前回記事と”サイコ繋がり”といいますか、「吐き気をもよおす作品」といいながら何度も見てしまう映画です。
主人公パトリック・ベイトマン役のクリスチャン・ベイルもここぞとばかりに怪演を見せてくれます。
’80年代バブルの時期そして終焉。この男を生み出したのは特殊な80年という時代です。金に麻痺し、物と快楽があふれそれをを貪る人々…また金や物をどれだけ持っているかが人を測る尺度となる。
その時代パトリックのような人間はたくさんいたと思います。(人を殺して愉しむということではないですよ)彼は高学歴、高収入ではあるけれど自分の力でそうなったわけではなく、仕事すらまともにした事がないのだと思われる。父親のすねをかじっているだけのおぼっちゃまです。
苦労しなくても金や快楽は手に入る、するとだんだん快楽に麻痺して別な刺激を求めるようになる。果ては苦痛に溢れた人の姿や真っ赤な血で興奮し充足感を得る。
一方、他人の苦しみは理解できない割にはとても傷つきやすい。持っているものが他者より少し劣っているくらいでハンパなく動転してしまうのです。その後イライラがこみ上げその怒りを弱いものをいたぶることで紛らして落ち着く。その繰り返し、負の連鎖は延々と続きます。
80年代。たくさんのおもしろい音楽も世の中に吐き出されました…言葉は悪かったけれど名曲がたくさん生まれました。劇中、80年代を代表的する曲の数々...ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース、フィル・コリンズ、ロバート・パーマー、ホイットニー・ヒューストンの曲が流れ、パトリックは得意げに曲やミュージシャンの講釈をします。
それにしても彼の鬱憤のはけ口にされて無惨な殺され方をした人はどれだけいたのでしょう?彼が住むアパートメントには無数の死体が転がっていてビックリしますよ、ほんと。あんな中で生活していて臭いとかどうなんだろうなんてどうでもいいような疑問が湧いてしまいましたが^^;

ストーリー
ニューヨークはウォール街の投資会社P&Pに副社長として勤務するパトリック・ベイトマンは人生を謳歌している。ロングアイランドに居を構える裕福な一家に生まれ、アメリカ屈指の名門のボーディングスクール、フィリップス・エクセター・アカデミーを卒業しハーバード大学に入学。その2年後にはハーバード・ビジネス・スクールで大学院課程も修了した。現在はトム・クルーズも住んでいる都心の一等地アッパーウェストサイドのアパートメントを借り、ベイトマンはいわゆるヤッピーの典型だ。昼間はジムに行って汗を流し、ニューヨークでも指折りの高級レストランで同僚達とテーブルを囲む。実際、その会社を所有しているのは他でもないベイトマンの実父であり、ベイトマン自身が仕事内容について作中で語る事は皆無である。むしろ、ウォール街で働くエリートビジネスマンというのは建前で、ベイトマンの本当の生活は夜に始まる。同僚達は皆、彼自身と同じく高学歴・高収入のエリート達ばかり。しかし、それと同時に彼らは哀しいほど浅はかで、同僚間の信頼や友情は殆どうわべだけの物。共通のヘアスタイル、共通の趣味、そして共通のブランドのスーツを着こなす彼らのライフスタイルは、時としてお互い誰が誰だか分からなくなってしまうほど似通っている。確立された個々のアイデンティティーなどそこには無く、そのコミュニティーに溶け込み順応する事(Fitting In)とその過程においての自己の同一性混乱(Identity Confusion)が本作のテーマの一つにもなっている。表面上は仲の良く、気さくな同僚達。しかし腹の内ではお互いが何を考えているか知っている者などいない。会社では皆、行きつけのレストランや名刺のデザインなどを比べあい優越感に浸るばかり。そんな中、ある日ベイトマンの前にルックス・学歴・身だしなみなど非の打ち所のない同僚、ポール・オーウェン(映画ではポール・アレン)が現れる。
wiki より)

キャスト
パトリック・ベイトマン     クリスチャン・ベール
ドナルド・キンボール     ウィレム・デフォー
ジーン     クロエ・セヴィニー
コートニー・ローリンソン     サマンサ・マシス
ポール・アレン     ジャレッド・レト
イヴリン・ウィリアムズ     リース・ウィザースプーン
クレイグ・マクダーモット     ジョシュ・ルーカス    
ルイス・カルザース     マット・ロス    
デイヴィッド・ヴァン・パッテン     ビル・セイジ    
クリスティ     カーラ・シーモア    
ティモシー・ブライス     ジャスティン・セロー    
エリザベス     グィネヴィア・ターナー

スタッフ・作品情報
監督          メアリー・ハロン
脚本          メアリー・ハロン、グィネヴィア・ターナー
製作          エドワード・R・プレスマン、クリス・ハンリー、クリスチャン・ハルシー・ソロモン
製作総指揮     マイケル・パサーネク、ジェフ・サックマン、ジョセフ・ドレイク
音楽          ジョン・ケイル
撮影          アンジェイ・セクラ
編集          アンドリュー・マーカス
配給          ライオンズゲート(アメリカ合衆国) アミューズピクチャーズ(日本)
公開           2000年4月14日(アメリカ合衆国)2001年5月3日(日本)
製作費     $7,000,000
興行収入     $34,266,564
原題  American Psycho


2014/06/08

サイコ(1998) −− なぜみんなこの映画を駄作にしたがるのか?


いわずもがなヒッチコックの「サイコ(1960)」のガス・ヴァン・サントによるリメイクです。
ゴールデンラズベリー賞で最低リメイク賞・最低監督賞を受賞しました。パチパチパチ…って、ねぇ。どうなの、この扱い。
私、この映画初めて観た時「これは傑作だわ!」ってかなり感動したんですよね、ってかリメイクだということを考えれば「これはいい仕事してるわ!」か。。。
なのに聞こえてくるのは悪評ばかり...いったいどうしてなんだろう?って疑問でした。
オリジナルがあるということは、それを越えることはないとは思うんですよ。でも、リメイクにおいても面白い作品は生まれるはずです。
しかしながら、オリジナル作品あってのリメイク作品です。 本作は監督であるガス・ヴァン・サントの提言であり、憧れだったヒッチコック作品をカット割りなどは残しつつ、1998年風に組み立てなおすという夢を叶えた作品なのだろうと私は思っております。
とても面白いと思います、ストーリーや演出はオリジナルのまま、白黒をカラーで複製しているのに出演者はオリジナルと全く違ったキャスティング。
ミスキャストなどではなく、敢てこういうキャスティングをしているんですよ、私が勝手に考えているだけですけどね。
マリオン(アン・ヘッシュ)にしろオリジナル版のジャネット・リーより数段あか抜けてる、違うタイプの女優を配して彼女が纏う服にしても全く違うものにしている。ことごとくオリジナルからハズれたものになっているんです。

2014/06/03

わくわくだったり、しくしくだったり。


うぅ、最近気温の上り下がりが激しいせいかずっと胃腸の調子がよろしくない。
それに追い打ちをかけて息子の中間テストの結果がでたようで….というか結果をカバンの中に隠していたというテイタラクで情けないやら腹立たしいで余計に腸が捻れるように痛い。
ポール・マッカートニーと同じ病気に罹っているのではあるまいか。とにかく、自分は弱い人間である。
こんなありさまではこの先いつまで生きて行けるかわからない。息子が中学を卒業する前に墓に入るようになるのではないか。



時々、よく「あの頃のこと」ばかり思い出すようになった。
あのときは楽しかったなぁ
とか
あそこに行ったときは楽しかったよなーーー
などなど。

その割には先日行った宇都宮の映画館が無性に楽しくてウキウキソワソワしていたのだ。
子供なのかお前は?というくらい1人で喜んでいたのだ。ダンナと息子が別な映画を観賞している間にロビーを歩き回ったりグッズ売り場を見学してパンフレットを買って。

いやぁ、楽しかった。今度は夜行きたい。昼間じゃなく、夜行きたい!
果たして家族はつきあってくれるのだろうか…こんなわがままに。
そうそう。出がけの朝マックだ。久々に朝マックのスクランブルエッグを食べて大喜びもしたのだ。
車の中ではイエスタディとかオール・マイ・ラヴィングとか高らかに歌いだしたり。なんだったのだ、あのハイテンションっぷり。
参ったよー、自分にもこんな溢れるようなときめきっていうの?それ、それ…そんな感情が残っていたのか…あはは。

嗚呼、明日の会議は代役をつとめることになるのかしら…

2014/06/02

「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」 ー 冴えない男と猫。ついてない一週間 ー


久しぶりにミニシアター系の映画を劇場で見ました。それだけですごくハイテンションになっております。
昨日は宇都宮のTOHOシネマズ宇都宮で見たのですが、大興奮
また行きたいです。とても新鮮でしたね。
息子とダンナさまは「X-MEN:フューチャー&パスト」を3D吹き替えで見たのですが面白かったって大満足だったので遠くまでいった甲斐がありました。
さて、本題の「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」ですが、スクリーン8のC-7というかなり前で見ました。
音楽を堪能するためにはもう少し後ろでよかった。自分がまたトイレに立ってしまうことを考えちゃってチケットをとったのですが...ねぇ。
さて、この映画は万人受けする映画ではないと始めから知っていたので、多少がっかりすることなども考慮に入れていました。でもね、私はツボでしたよ、ハマりました。オチとか物語の意味とかなんてはなから期待してなかったから、十分感動させてもらい楽しむ事ができました。

ストーリー
1960年代のニューヨーク、冬。若い世代のアートやカルチャーが花開いていたエリア、グリニッジビレッジのライブハウスでフォークソングを歌い続けるシンガー・ソングライターのルーウィン・デイヴィス(オスカー・アイザック)。熱心に音楽に取り組む彼だったが、なかなかレコードは売れない。それゆえに音楽で食べていくのを諦めようとする彼だが、何かと友人たちに手を差し伸べられ……。
シネマトゥデイより)

キャスト
    オスカー・アイザック(ルーウィン・デイヴィス)
    キャリー・マリガン (ジーン・バーキー)
    ジョン・グッドマン (ローランド・ターナー)
    ギャレット・ヘドランド (ジョニー・ファイヴ)
    F・マーレイ・エイブラハム(バド・グロスマン)
    ジャスティン・ティンバーレイク(ジム・バーキー)
    スターク・サンズ (トロイ・ネルソン)
    アダム・ドライバー(アル・コーディ)

スタッフ
監督     ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン
脚本     ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン
製作     スコット・ルーディン、ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン
製作総指揮     オリヴィエ・クールソン、ロバート・グラフ、ロン・ハルパーン
撮影     ブリュノ・デルボネル
編集     ロデリック・ジェインズ
製作会社     マイク・ゾス・プロダクションズ
スコット・ルーディン・プロダクションズ
スタジオカナル
配給     CBSフィルムズ(アメリカ合衆国) ロングライド(日本)
公開     2013年5月19日(フランス CIFF)
2013年12月6日(アメリカ合衆国)
2014年5月30日(日本)
製作国     アメリカ合衆国 フランス
製作費     $11,000,000
興行収入     $32,560,319
原題       Inside Llewyn Davis
公式サイト http://www.insidellewyndavis.jp/